C++

C++

C++の設計と進化作者: Bjarne Stroustrup,ビョーンストラウストラップ,επιστημη,岩谷宏出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2005/01/19メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 322回この商品を含むブログ (160件) を見る良い本って言われてた…

 処理系定義

処理系定義 (implementation-definition) † 処理系によって定義が異なる状態。未規定の動作とは違い、再現性がある。 takagi.in - 標準C++辞典 - 処理系定義 上長が、「俺はCとアセンブラが出来るぜ!」って言ってたのですよ。 その上長が、Cについて語って…

System::Stringクラスまとめ

std::stringや、java.lang.Stringと違ってクセのあるこのクラス。 今後使いそうなんでまとめてみる。 宣言方法 string^ 変数名 string^ 変数名 = ""; 宣言と同時に代入を行うとポインタがどうなるのか、とか。 ""はstring^オブジェクトとして振舞うのか、と…

 通行料のかかるC++

継承をまたいだオーバーロードは出来ない!? - みねこあ オーバーロードだけに、通行料のかかる話だよね。 誰かうまい事を(ry

C++

error C2259: 'Cell' : 抽象クラスをインスタンス化できません。 STLに抽象クラスを格納できないのか、VCは(#゚Д゚)ビキビキ

ときどきの雑記帖 - だふのわるだくみ (Duff's Device) まさかの名指しヽ(´ー`)ノ しかも「若い衆」カテゴリー。若い衆なんて言われたことないですよ。 wikiでかなり前に見て、「こんな面白い方法があるんだなぁ。でも普通のfor文でよくね?」ぐらいの認識…

 また君か

C++

VC++でテンプレートを使ったクラスをテストしようとしたら、何故か大量のリンクエラー(LNK2019)が。 必死で色々探すんだけど、「ライブラリがリンクされてないから」以外の理由がどうしても見つからなかったわけです。 で、ちょっとエラー番号とは違うやり方…

2008-01-29 - ララ☆コンピュータ VC++でコンパイルすると、↑まわりはwarning、でまくりですがまあいいや(ぇー 恐ろしい子……!

http://yoshiori.org/blog/2006/12/javaiterator.php http://d.hatena.ne.jp/t_yano/20070128/1170006946 またしてもIterator。つーか、一年前の話を蒸し返す俺って一体。 Iteratorって概念はSTLで初めて知ったんだ。初めは意味が分からなかったけど、Javaで…

 ちゅるやさんが左辺値について学ぶようです

ちゅるやさんがそういう反応するなら説明せねばなるまい -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽピキーン!! ______/ {_{`ヽ ノ リ| l │ i|._∧,、_________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ!小l● ● 从 |、i| ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ …

 びたみんしー

C++

VC++2008 Express Editonを入れてみた。 ……みたんだけど、どうやってプログラム実行するんだろ、これ。 ちょっといじったら簡単に実行できた。

C++

ときどきの雑記帖 i戦士篇 すげーぜ C++! , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\ /:::::::::/ ヽ ヽ:::::::::ヽ l:::::::{:::l , ー-j从:ヽ::::.ヽ | ::i::ル{レ' ●` li!:: ト、:::.', /⌒)i"● l|:: ||ノ:::.l / yi ヘ⊃ ,_,⊂⊃l|:: |:::::::::.l ・・…

 変人の境目

無料のCコンパイラで何かつくる意味ってあるのか? - 神様なんて信じない僕らのために 2008-01-21 - みねこあ id:minekoaさんと同意見。 C++は変態というか、偏屈というか、newしたクラスをまた別のクラスで管理せにゃならんし、コンストラクタでのメンバ変…

!Inner classes have no special access to the outer class in C++. - 神様なんて信じない僕らのために 結論: privateなクラスを継承(アクセス)できるなら、privateなクラスのメソッドにもアクセスできるはずだ。それが出来ないBorland C++ 5.5は駄目な子…

C++ vs Java 内部クラス

そろそろ内部クラスに関して一言言っておくか - 神様なんて信じない僕らのために 実行してみると 'Hoge::func()' はアクセスできない(関数 Hoge::Bar::func() ) なんてエラーが。うーん、Borland C++5.5は駄目な子なのかな? C++初心者として思うに、Hogeでp…

ちょっと久々に(?)きもいと思ったぜ! - 神様なんて信じない僕らのために int を ! で見るのってありえなーい Java使ってると、そんな事がしたくなる時があるのですが…… こーいう使い方ってよろしくないのかぁ。反省[´・[ェ]・]

 べ、べつにdo{ }while(0);を否定したわけじゃないんだからねっ

do {} while (0) - ntnekの日記 実のところ、今まで「とらっくばっくって、どうやればいいの?」とか思ってたんだ私。 だから、とりあえずトラックバックってかかれてるURLを貼り付ければOKかな、とか思って貼り付けたんだ。 結果的にトラバ成功。わーいとか…

do while - 神様なんて信じない僕らのために do { ... if (...) { break; } ... } while (0); 無限ループを抜け出す文なのかなぁ、とか思ってたらwhile(0)なんだよね。 はっきり言わなくても、lol氏のコメント lol 2007/11/13 20:11 if-elseでいいんでないの…

C++

C++リングに入ってみたお

stack

std::stackはテンプレートクラスなので、好きな組み込み型やクラスを格納する事ができる。 メンバ一覧 メンバ名 戻り値 引数 機能 push - template 値をプッシュする top template - 一番最後に格納した値を返す pop - - 一番最後に格納した値を削除する emp…

mp3

http://www.kouteipenguin.net/annex/2007/04/mcimp3_c0ac.html#more MCIコマンドによる音楽ファイル再生【Windowsプログラミング研究所】 1.#include 2.#pragma comment(lib,"winmm.lib") 3.staticでMCI_OPEN_PARMS 4.MCI_OPEN_PARMS::lpstrDeviceT…

queue

宣言方法 std::queue 名前; メンバ一覧 メンバ名 戻り値 引数 機能 push - テンプレートで指定した型 値をプッシュする。 pop - - 値をポップする。ポップするだけで、参照できない。 front テンプレートで指定した型 - 先頭の値を参照する。参照するだけで…

C++

Integer::changeInt( chr ); 珍しく勘が働いた今日のコーディング。 数字を数値に変換する機能をもつIntegerクラスを作って、メンバ単独で呼び出してみたらエラーが出たんですよ。 あれー、と思いながら、なんとなくchangeIntにstaticを書き加えてみたら普通…

ヘッダファイルとソースファイルの分離

記述方法 ヘッダファイル(〜.h)には、インクルードの二重定義の防止を施した上で、 ・インクルードするヘッダ ・関数(あるいはクラス)のプロトタイプ宣言 ・typedefされた変数型の記述 ・構造体の記述 ・define(あるいはconstによる定数) ・namespace ・グロ…

専門的だけどそうでもない日記なので、プログラム言語に知識が無い方は読み飛ばすのが吉ですよ。 一ヶ月前からずーっと、C++を使って「似非コンパイラ」を作ってました。 大変でした。己の未熟さを実感しました(ノД`) 一ヶ月かかって実際に使用できる命令は…

 setまとめ

setってなーに? 要素を追加すると、自動的にソートするもの。 あるいは、動的配列。 どっちが正しいかは知らないです[´・[ェ]・] 宣言方法 #include set 変数名; 要素へのアクセス アクセス方法 方法 イテレータ イテレータ参照 findメンバ findメンバに値を…

 コンストラクタまとめ

C++

コンストラクタとは クラスがインスタンス化された時に呼び出される、特別なメンバ。 注意点 JavaにはなくてC++にはある、厄介なコンストラクタの注意点を列挙 ・クラスのポインタはコンストラクタを呼ばない( std::string *hogeとか ) ・viatualな関数はコ…

 テンプレートまとめ

テンプレートってなんだ? 引数や戻り値がどんな型(クラス)でも関数やクラスを使用する事が出来る素晴らしいもの。 汎用関数の書式 templateclass テンプレート型> 引数(t) 関数名( テンプレート型(t) 仮引数名 ) { 処理(t) } あるいは templatetypename テ…

 vectorまとめ

vector(ベクター、ヴィクター?)は、動的配列を提供するSTL。 ヘッダファイル名と宣言方法 #include vectorテンプレート型> 変数名; メンバ メンバ名 戻り値 引数 機能 push_back ? 宣言時に<>で囲んだ変数型、クラス 要素の最後に、引数で指定された型、ク…

stringまとめ

stringってなーに? stringクラスは、文字列を格納する為のクラスである。 C言語の文字列と比べ、かなり楽に扱う事が出来る。 stringクラスにはstd::stringとstd::wstringがあり、std::wstringはワイド文字列に対応している。 メンバ #include で使用する事…