懐古厨、乙

「世界初のウェブサーバ」と「日本最初のホームページ」 - GIGAZINE
これがのちに、世界中の情報をおうちにいながら見ることが出来るようになるネットワークの始まりであり、何十万人のSE・PGの命を奪ったサーバの始祖である。
思った以上に小さいね。コンピュータの始祖みたいにもっとドでかいもの想像してたんだけど。


私のうちにパソコンが来て、本格的にネットを使うようになって5年くらいたつけど、だいぶ変わったねぇ。
電話線で繋ぐのが当たり前で、チャットで「ADSL導入した」って奴が凄かったっけ。今では光が一般的になっちゃったよ。学友はいまだに電話線だけど。
回線の転送量が増えたおかげで、色々できるようにもなったねぇ。5年前までは広告のバナーといえば単なる画像だったけど、最近ではフラッシュを使ったものとか出てきてる。JavaScriptとか使ってmixiiGoogleみたいな、動的なHTMLもよく見るようになった。ブログ……は、その名を冠する前からはてなとかの日記サービスがあったからどうでもいいや。
この先、ネットがどこまで行くか楽しみでならないよ。もしかしたら私がネットに一石を投じるプログラムを作ったりしてwwwねーよwwwww